logo

ラブグリーンフォーラム

植物・共生・循環・環境・いきもの・ランドスケープ に関わる普及啓発に取り組んでいます。
2020年02月14日
第21回 環境情報の可視化と将来を見据えた公園管理運営のあり方
筑波大学芸術系名誉教授 鈴木雅和氏
2018年02月23日
第20回 樹形と根系からみた近年の植栽技術の課題
元 千葉大学園芸学部 教授  藤井英二郎氏
2017年04月21日
第19回 生産の知識を植栽計画に活かす
(株)矢澤ナーセリー代表  矢澤光一氏
2016年04月22日
第18回 ドイツの緑 -施策・デザインの根幹-
元 日本大学生物資源科学部 教授  勝野武彦氏
2014年11月28日
第17回 レジリエントな地域社会の形成とグリーンインフラストラクチャーの意義
千葉大学大学院園芸学研究科 木下剛氏
2010年07月06日
第16回 山村における地域づくりマーケティングの紹介
(株)プレック研究所 嶋田 俊平氏
2010年03月30日
第15回 組み合わせて作るオープンソースGIS環境 ‐鮭科生息地解析および河畔林のポテンシャルマップづくりを例として‐
NOAA, Northwest Fisheries Science Center 今木 洋大氏
2010年01月28日
第14回 緑景観の不動産価値
(株)総合設計研究所 石井 ちはる氏
VIEW COLUMN
2009年05月22日
第13回 ボクの景観生態学
前・東京農工大学景観生態学研究室教授 亀山 章氏
2008年10月10日
第10回 ランド・デバイス投入論
都市計画家 曽宇 厚之氏
2008年09月12日
第12回 地域計画はひとづくり計画
元東京工業大学名誉教授、日本大学教授 青木 志郎氏
2008年05月30日
第11回 チェルシーフラワーショウに参加して
㈱内山緑地建設 内山ガーデン・アーボリータム 鳥飼 寛子氏
2007年06月29日
第9回 外来種法に関わる時代背景と行政における最近の動向
(株)エイチ・ツー・オー・インターナショナル 赤井 裕氏
2005年07月08日
第8回 愛植物本社と沖縄支社の関係 / 沖縄での業務
(株)愛植物設計事務所 沖縄支社 富銘 立男氏
2005年05月19日
第7回 植栽材料とその生産現場から
(株)小金井園 村越 国芳氏
2005年02月21日
第6回 動物相調査はどの様に計画に反映されているのか -ひとつの考え方- 計画に反映するために、必要な動物相調査の内容
(有)ゼフィルス 伊藤 晴康氏
2004年12月09日
第5回 植物から見た人間・環境関係の階層的・類型的把握と評価
前 千葉県立博物館副館長 大場 達
2004年11月04日
第4回 計画の手順と報告書のまとめ方について
(財)野外自然博物館後援会 (常務理事) 三浦 雅人氏
2004年09月30日
第3回 アネックスの事業計画
(株)アネックス 佐々木 真紀江氏
2004年08月16日
第2回 都市のエコロジー復活のため、コンサルタントが今後担っていく役割
(株)プランタゴ 田瀬 理夫氏